ゲストを招待する

ゲストとして招待すると、特定のグループのみアクセスでき、それ以外のグループはアクセスできない状態になります。どのグループをアクセス可能にするかは、招待メールを送るときに設定します。社外の人を招待する場合など、特定のグループ以外は見られたくない場合にご活用ください。

■パソコンの場合

  1. 画面右上にあるユーザー名を押して「設定」を押します。
  2. 左側のメニューにあるメンバー管理を押します。
  3. 「ゲストを招待」を押します。
  4. 招待したい人のメールアドレスを入力して「招待するグループを選択」を押します。
  5. アクセス可能にしたいグループにチェックを入れて「選択」を押します。
  6. 「招待する」を押します。
  7. 招待メールが自動的に送信されます。

 

■スマートフォンアプリの場合

  1. 画面右下にある設定を押して、メンバー管理を押します。
  2. ゲストを招待を押します。
  3. 招待したい人のメールアドレスを入力して「招待するグループを選択」を押します。
  4. アクセス可能にしたいグループにチェックを入れて「選択」を押します。
  5. 「招待する」を押します。
  6. 招待メールが自動的に送信されます。

 

注意:ゲスト招待した場合も、通常のメンバーを招待したときと同じように、利用可能人数に含まれます。